2023年度も海の公園かき小屋がオープンしました!連日多くのお客様にご来店いただき誠に有り難うございます。2024年3月末までの冬期限定営業となっております。
横浜市金沢区海の公園10番

カキとホタテ養殖で有名な山田湾
当店の殻付きカキは、岩手県山田町にある山田湾で養殖されたカキをご提供しております。栄養豊かな漁場で丁寧に育てられたカキを一度ご賞味ください!
三陸山田湾 漁師の中村さん
美味しいカキを育て、横浜の市場へ送り出してくれている漁師の中村さん。
幸野ゆりあさん 来店撮影(2022年)
シーサイドラインプロモーションガールの幸野ゆりあさんが、先日シーサイドライン発行小冊子の表紙を飾るため、海の公園かき小屋にご来店、撮影が行われました。
テレビにて放送されました!
TBSさん(THE TIME)、日テレさん(news every)、テレ朝さん(サンデーステーション)どちらも季節外れの暑さについての撮影と店長インタビューでした。
大変お得なスタンプカード配布中!
なんと!スタンプ3個貯まると「かき一盛り」と交換いたします。ご利用当日5,000円(税込)以上のお買い物で1個押印します。スタンプの押印は1日1個までとさせていただきます。カードの有効期限は2024年3月末まで。カードの配布は在庫なくなり次第終了。
「かき盛り」について
かき盛りは、店内で一度高温で蒸し上げた牡蠣をご提供しております。そのため、かき盛りコーナーの牡蠣は温かい場合がございます。※当店、生牡蠣の取り扱いはございません。
・今シーズンは令和6年3月末までの営業です
<ご利用方法> ◆セルフサービス形式のお店です
(1)ご利用人数と屋内席・屋外席・屋外ペット同伴席から希望される席を店員が伺い、ご誘導と利用上のご案内を致します。
※満席の際は、ご希望のテーブルが空くまでお待ち頂くことがございます。
(2)食材・飲料販売コーナーにて、お好きな食材飲料の会計をお願い致します。(都度会計)
(3)お会計後は、ご指定のテーブル席にてお食事をお楽しみ下さい。
(4)お帰りの際、食器や食べ残し等はそのままで結構です。
<注意事項>
※ 屋外はもとより屋内(※炭火使用のため常時換気)も底冷えな時期がございます。気温の低下が予想される日は、ひざ掛けなど防寒対策をしてご来店されることをおすすめします。
※ テーブル席では美味しく食材を味わって頂くため、コンロに炭火を使用しております。その炭の灰が舞ったり、牡蠣等を焼いている際に殻が爆ぜて汁が飛び、衣服等にかかる場合があることを予めご了承下さい。
※ 店内への持ち込み飲食はご遠慮願います。
※ 全席禁煙です。
●毎年大人気の「殻付きホタテ」ですが、一部外国の規制強化や海水温度が高く稚貝が育たない等の理由からホタテの生産が難しい状況にあります。そのことから、現在仕入が安定しておりません。日によって少量確保できる可能性もあります。食材コーナーで殻付きホタテを見掛けた際には、お早めにお買い求め下さいませ!
<当店人気食材>(一例)
・三陸山田湾産かき(一盛り 1kg前後)
↑殻付きかきは、店内で一度蒸した物でのご提供となります。
・かき小屋のかき飯
・おいしい牛タン
・ホンビノス
・ロングウインナー
・各種 アヒージョ
・三陸産 大粒かきフライ
・赤えび串(頭付2尾)
※ 当店は生牡蠣でのご提供はございません。
<ドリンクメニュー>
・全て税込価格です。
・数品ですが、グラスワインとボトルワインもレジにて販売しております。
※20歳未満のお客様には、アルコール飲料の販売は出来ません。
店舗情報
運営主体 |
(公財)横浜市緑の協会 (一社)海の公園活性化協力会 |
店舗名 | 「海の公園かき小屋」 |
住 所 |
横浜市金沢区海の公園10番 |
電話番号(店舗直通) ※ご対応は営業時間内 |
080-1218-3967 |
営業日時 |
2023年11月1日(水)~2024年3月31日(日) 月~木:11:00~16:00 (Last Order 15:30) 金土日祝・祝前:11:00~21:00 (Last Order 20:30) ※2023年12月31日の営業は、18時閉店とさせて頂きます。 |
定休日 |
2024年 1/1から1/4まで休業 ※大雪等の悪天候や新型コロナ等の影響により、臨時休業とさせて頂く場合がございます。 |
テーブル数 1卓 4人名 |
屋内(10卓) 屋外(15卓) 屋外ペット同伴(5 卓) ※店内状況や天候によってはテーブル数の増減あり ※屋外・ペット同伴テーブルは雨よけ設備がございません。ご利用される際、当日の天候にはご留意下さい。 |
会計方法 |
●現 金 ●クレジットカード( VISA/ JCB/ Mastercard/ AmericanExpress/ DinersClub )・タッチ決済 ●交通系電子マネー ※PayPay等のQRコード決済はご利用頂けません。 |
後 援 |
横浜市金沢区役所 横浜市経済局 横浜商工会議所 金沢支部 横浜市漁業協同組合 横浜金沢観光協会 横浜金沢産業連絡協議会 |
事業協力 | 「横濱グリル」 (株)金沢臨海サービス |
営業日時カレンダー
アクセス
駐車場サービス | 当店でお食事された方、車1台につき1枚、園内の1時間無料駐車券を配布いたします。 レジにて駐車券をご提示下さい。 |
有料駐車場 |
「海の公園 柴口駐車場」が最も店舗寄りとなります。 横浜市金沢区海の公園10番 |
電車でご利用の方 |
JR線「新杉田駅」もしくは京急線「金沢八景駅」より、シーサイドライン線に乗り、「八景島」で下車。改札を出て右手(徒歩約1分)に店舗がございます。 |
よくあるお問い合わせ
● 生牡蠣はありますか?
→ お取り扱いしておりません。● PayPayは使えますか?
→ 「現金」「クレジットカード」「交通系電子マネー」のみ対応です。QRコードには対応しておりません。● どういうスタイルのお店ですか?
→ セルフスタイルとなります。お客様の食べたい食材を販売コーナーで取って頂き、都度会計をお願いします。その食材をご指定のテーブルまで運び、ご自身で焼いて召し上がって頂きます。お食事が終わりましたら、食べ残しや食器等はそのままでお帰り下さい。
● テイクアウト品はありますか?
→ テイクアウト品のご用意はございません。店内でのご飲食となります。● タバコは吸えますか?
→ 店内は全エリア禁煙ですが、喫煙場所のご用意はございます。● 飲食の持ち込みは出来ますか?
→ 飲食の持ち込みはご遠慮願います。● 店舗名に「海」とありますが、お店から海は見えますか?
→ 残念ながら店舗内から海は見えません。
・~ 事業協力 ~・